Loading...

Sep 18, 2017

血糖値が気になり始めたら。

『静岡緑茶ガイド』にて、“ティーレポーター”を務める林 夏子です。

今月の緑茶レポートをご覧ください。


今年の夏、人間ドックを受けた。人間ドックの結果、糖代謝HbA1c(NGSP)が6.0%と高いことが判明しました。基準値が5.5%以下であるため、ドクターから食事療法と運動療法を勧められました。

自覚のある間食を減らしたり、糖分の入った飲み物を減らそうと思います。 


ところで、緑茶に抗糖尿作用があるのをご存じでしょうか。

静岡県立大学の茶学総合研究センターの中村順行先生によると、主には茶カテキンがアミラーゼ活性を阻害してくれるからなのだそう。

血糖値が気になり始めたら。 photo

(知らなきゃ損するお茶のこと10のひみつ・静岡県茶業会議所より)


そして、緑茶の効果的な摂取方法は、食前、食中、食後に緑茶を飲むことだそうで…それって、ごく普通の家庭で行っていることじゃないですか!とはいえ、我が家の食卓を振り返ってみると、食事のお供は麦茶だったり、ジュースだったりしていました。サプリメントやトクホのお茶に頼らなくても、緑茶を食事のお供にいただくことは抗糖尿効果、抗肥満効果が得られるとのことのなので、意識的に緑茶を飲んでいきたいと思います。


血糖値が気になり始めたら。 photo



(静岡緑茶ガイド ティーレポーター・林 夏子)